2009年10月21日水曜日

大日本スクリーン製造(7735) 野村証券で目標株価を引き上げ。

大日本スクリーン製造(7735) 野村証券で目標株価を引き上げ。

インフォコム(4348)は反発

インフォコム(4348)は反発
4-9月期の営業黒字化観測報道で収益改善を期待

日本精化(4362)は3日ぶりに大幅反発

日本精化(4362)は3日ぶりに大幅反発
殺菌・消毒用製品の新型インフル特需で4-9月期予想を増額

シティグループ証券ではロームを格下げし、日本電産とヒロセ電機に注目。

[電子部品業界] シティグループ証券ではロームを格下げし、日本電産とヒロセ電機に注目。

共英製鋼(5440)は三菱UFJ証券の格下げを嫌気

共英製鋼(5440)は三菱UFJ証券の格下げを嫌気
「東京鉄鋼との経営統合断念で成長シナリオに不透明感」

三井金属鉱業(5706)は東証1部上昇率8位に

三井金属鉱業(5706)は東証1部上昇率8位に
2度目の4-9月期予想増額を好感、金属価格上昇寄与

ゲンキー(2772)はSTOP高の公算大

ゲンキー(2772)はSTOP高の公算大
メガドラックストア堅調で1Qは75%営業増益、計画上方修正期待高まる

タカラトミー(7867) 来期はベイブレードの業績牽引を予想。

タカラトミー(7867) 来期はベイブレードの海外展開が行われることによる業績牽引を予想。(大和証券SMBC)

日本航空電子工業(6807)はUBS証券の格下げで敬遠される

日本航空電子工業(6807)はUBS証券の格下げで敬遠される
「在庫循環ピークアウトが接近、PBR切り上がりは一巡へ」

早稲田アカデミー(4718)は急反落

早稲田アカデミー(4718)は急反落
10年3月期利益予想を下方修正、非受験学年の塾生数減が響く