2009年10月21日水曜日

[不動産業界] 株価下落で割安感は出てきている。

[不動産業界] 株価下落で割安感は出てきている。(みずほ証券)

MrMax(8203)は後場に一段高

MrMax(8203)は後場に一段高
PB液晶テレビ販売好調で4-9月期利益予想を増額修正 

スギホールディングス(7649)はCSの格上げに好反応

スギホールディングス(7649)はCSの格上げに好反応
「子会社を中心とした業績懸念はコンセンサスに織り込み済み」

三和ホールディングス(5929)は後場に下げ幅拡大

三和ホールディングス(5929)は後場に下げ幅拡大
4-9月期は最終赤字転落見通し、住宅投資の低迷響く

日本航空(9205)は東証1部上昇率9位に

日本航空(9205)は東証1部上昇率9位に
「政府が公的資金注入検討」報道で再建進展期待が台頭

日東電工(6988)は3連騰

日東電工(6988)は3連騰
2度目の4-9月期利益予想増額を好感、米国パッチ薬の初期出荷貢献 

シークス(7613)は東証1部上昇率3位で前場を終了

シークス(7613)は東証1部上昇率3位で前場を終了
FDKの液晶部品事業買収が評価材料に

SHO-BI(7819)はSTOP高をマーク

SHO-BI(7819)はSTOP高をマーク
「化粧雑貨のPB展開強化」報道で利益率改善を期待した買い活発化

ソディック(6143)は前日比+10%の大幅高

ソディック(6143)は前日比+10%の大幅高
「中国でプラスチック部品加工機の量産開始」報道で関心を集める

森永製菓(2201)は続伸

森永製菓(2201)は続伸
4-9月期利益予想を上方修正、新工場建設再開も支援