2009年11月11日水曜日

日本電産(6594)は3日ぶりに反発

日本電産(6594)は3日ぶりに反発
「環境車向け中核モーター事業に参入」報道で収益拡大を期待

ディー・エヌ・エー(2432) UBS証券でNeutral→Buyに格上げ

ディー・エヌ・エー(2432) UBS証券でNeutral→Buyに格上げ。

アプリックス(3727)はSTOP高をマーク

アプリックス(3727)はSTOP高をマーク
「携帯ゲームをウィンドウズ用に変換するソフト開発」報道が注目材料に

ランドビジネス(8944)は前日比-11%の大幅安

ランドビジネス(8944)は前日比-11%の大幅安
今期の69%営業減益見通しで収益先行き懸念が再燃

共英製鋼(5440)は三菱UFJ証券の格下げで敬遠される

共英製鋼(5440)は三菱UFJ証券の格下げで敬遠される
「鋼材先安感台頭、建材需要には更なる減退リスク有り」

日機装(6376)は東証1部下落率トップに転落

日機装(6376)は東証1部下落率トップに転落
公募増資発表で希薄化警戒の売り膨らむ

国際計測器(7722)はSTOP安が不可避に

国際計測器(7722)はSTOP安が不可避に
バランシングマシンの受注ずれ込みで通期利益予想を減額

近鉄エクスプレス(9375)は大幅続伸

近鉄エクスプレス(9375)は大幅続伸
日本発航空貨物の数量改善で通期予想を上方修正

パイオニア(6773) 抜本的固定費削減で11年3月期に最終黒字化へ

パイオニア(6773) 抜本的固定費削減で11年3月期に最終黒字化へ
メリルリンチ証券では「アンダーパフォーム」→「買い」。

日本ゼオン(4205) 液晶部材伸張したが、収益は厳しい

日本ゼオン(4205) 液晶部材伸張したが、収益は厳しい。(シティグループ証券)