2009年11月12日木曜日

ヨロズ(7294)は後場に上げ幅拡大

ヨロズ(7294)は後場に上げ幅拡大
今期は最終黒字化見通し、自動車部品関連の出遅れ感を意識

DNAチップ研究所(2397)は前日比+10%の大幅高

DNAチップ研究所(2397)は前日比+10%の大幅高
「診断支援サービス事業拡大」報道で関心を集める

田中化学研究所(4080)は2週間ぶりの安値水準へ急落

田中化学研究所(4080)は2週間ぶりの安値水準へ急落
通期会社計画据え置きで失望感強まる

東京精密(7729)はJPモルガン証券の格上げで大幅高

東京精密(7729)はJPモルガン証券の格上げで大幅高
「7-9月期受注の予想上振れでボトムアウト確認」

富士フイルムホールディングス(4901) シティグループ証券で3M→2M。

富士フイルムホールディングス(4901) シティグループ証券で3M→2M。

日本郵船(9101)は後場に一段安

日本郵船(9101)は後場に一段安
公募増資で最大4.27億株発行、希薄化懸念の売り膨らむ

プロトコーポレーション(4298・ジャスダック市場) 自動車関連情報に加え、第2の柱である生活関連情報も順調

プロトコーポレーション(4298・ジャスダック市場) 自動車関連情報に加え、第2の柱である生活関連情報も順調。(東海東京調査センター)

MAGねっとホールディングス(8073)は年初来安値を更新

MAGねっとホールディングス(8073)は年初来安値を更新
今期は2期連続最終赤字見通し、金融関連事業の貸倒引当金増響く

インタースペース(2122)はSTOP高

インタースペース(2122)はSTOP高
アフィリエイト広告の好調持続で10年9月期は最終黒字化見通し

大京(8840)は約2週間ぶりの水準へ上昇

大京(8840)は約2週間ぶりの水準へ上昇
不動産管理事業の好調で通期利益予想を増額修正