2009年10月22日木曜日

【デイトレ・株】ポジションを変えるタイミングの読み方

【デイトレ・株】ポジションを変えるタイミングの読み方
デイトレーダーたるもの、相場の転換点を見逃さず、ポジションを豹変させねばならない。
その判断基準は、あらかじめ自分で設定しておく。
そしてそれを、冷静に粛々と実行できてこそ、デイトレーダーというものだ。

[地銀セクター] 岩手銀行は後場にプラス転換

[地銀セクター] 岩手銀行は後場にプラス転換
4-9月期利益予想の上方修正を好感

【本日のストップ安銘柄】 サイボウズなど。

【本日のストップ安銘柄】 サイボウズなど。

【本日のストップ高銘柄】 フタバ産業、リンク・ワン、メディアシークなど。

【本日のストップ高銘柄】 フタバ産業、リンク・ワン、メディアシークなど。

[新興・大引け]ミクシィ、後場切り返す

[新興・大引け]ミクシィ、後場切り返す

鈴丹(8193)は東証1部上昇率2位で取引を終了

鈴丹(8193)は東証1部上昇率2位で取引を終了
「伊藤忠商事がユニに出資」報道で思惑買い膨らむ

KIMOTO(7908)は大幅反落

KIMOTO(7908)は大幅反落
「ウインドウズ7」の一般販売開始、タッチパネル関連では材料出尽くしを警戒

日本システムディベロップメント(9759)は業績下方修正後に下げ幅拡大

日本システムディベロップメント(9759)は業績下方修正後に下げ幅拡大
IT投資削減によるSE稼働率低下響く

KOA(6999)は急反発

KOA(6999)は急反発
抵抗器販売好調で4-9月期は営業黒字化、業績底打ち期待高まる

ハウス食品(2810) 東海東京調査センターで2→1。

ハウス食品(2810) 東海東京調査センターで2→1。