2009年12月4日金曜日

大引けの新興市場株価指数

大引けの新興市場株価指数 日経ジャスダック平均:1,139.87 前日終値比+2.88〔+0.25%〕 

ネットマークス(3713)はSTOP高に張り付く

ネットマークス(3713)はSTOP高に張り付く 
日本ユニシスの直近安値からの反騰が刺激材料に 

大引けの主要市場株価指数

大引けの主要市場株価指数 TOPIX:889.58 前日終値比+1.54〔+0.17%〕 

レンゴー(3941)は4日ぶりに反落

レンゴー(3941)は4日ぶりに反落 
円高修正継続でコスト低下メリット期待薄れる、UBSの来期減益予想も重石に 

トーシン(9444)は後場に急伸

トーシン(9444)は後場に急伸 
携帯販売増、リゾート事業好調で上期決算は計画大幅上振れ 

東京製綱(5981)はコスモ証券の格上げで大幅高

東京製綱(5981)はコスモ証券の格上げで大幅高 
「収益悪化は織り込み済み、太陽電池関連の中期的成長続く」 

ビックカメラ(3048)は朝高後にマイナス転換

ビックカメラ(3048)は朝高後にマイナス転換 
「政府が薄型テレビの省エネ効率基準改定」報道でエコポイントの恩恵期待後退 

遠藤照明(6932)は後場に一段高

遠藤照明(6932)は後場に一段高 
LED関連物色、11月の直近高値更新で上値妙味を意識 

タダノ(6395)は5日ぶりに急反落

タダノ(6395)は5日ぶりに急反落 
ドバイ関連として中東向け建機クレーン需要の先行きを警戒 

綜研化学(4972)はいちよし経済研究所のレポートが刺激に

綜研化学(4972)はいちよし経済研究所のレポートが刺激に 
「液晶のLED搭載で光拡散フィルム用微粒子は需要回復」