2009年12月1日火曜日

三井松島産業(1518)は東証1部下落率2位に

三井松島産業(1518)は東証1部下落率2位に 
公募増資発表、発行済株数32.8%増で希薄化警戒の売り膨らむ 

ワコム(6727) 野村証券の「CEOフォーラム」で11月30日に山田社長がプレゼン

ワコム(6727) 野村証券の「CEOフォーラム」で11月30日に山田社長がプレゼン。 

ピジョン(7956)は続伸

ピジョン(7956)は続伸 
「英ママス&パパスから国内の独占販売権取得」報道を好材料視 

近鉄エクスプレス(9375) 合理化推進力と国際営業力を兼備したノンアセット型収支構造を再評価

近鉄エクスプレス(9375) 合理化推進力と国際営業力を兼備したノンアセット型収支構造を再評価。(みずほ証券) 

キリンホールディングス(2503) 丸三証券で2→1

キリンホールディングス(2503) 丸三証券で2→1。 

ニチアス(5393) 工業製品事業の収益性改善

ニチアス(5393) 工業製品事業の収益性改善。(みずほ証券) 

ニフコ(7988) 中国などを牽引役に海外売上高が大きく回復

ニフコ(7988) 中国などを牽引役に海外売上高が大きく回復。(丸三証券) 

日本航空電子工業(6807)はGS証券の格下げで敬遠される

日本航空電子工業(6807)はGS証券の格下げで敬遠される 
「収益急改善後の業績鈍化に注意、コンセンサスは行き過ぎ」 

トヨタ自動車(7203) 円高急伸だが水面下での業績・経営面での変化に注目

トヨタ自動車(7203) 円高急伸だが水面下での業績・経営面での変化に注目。(みずほ証券) 

日立金属(5486) クレディスイス証券で「Neutral」→「OUTPERFORM」

日立金属(5486) クレディスイス証券で「Neutral」→「OUTPERFORM」に引き上げ。